問診/説明
»
洗顔指導/
肌診断撮影
肌診断撮影
»
Dr診察
»
コース決定
»
使用方法
説明
説明
»
スキンケア
指導
指導
»
会計
»
おかえり

ゼオスキンとは、洗顔、化粧水、美容液、日焼け止めなどのアイテムを通して、シミなどの肌表面のトラブルだけでなく、細胞レベルで健康な素肌を目指す治療のこと。医療機関でしか処方できない成分や濃度の医薬品を使用するため、これまでの化粧品とは一線を画す効果が期待できるのが大きな特徴です。
一般的な化粧品は肌表面のみ作用するような一時的な保湿目的となっていることが多いため、化粧を落としてしまうとその効果は無くなってしまいます。それに対しゼオスキンは肌の深部まで浸透し、本来肌が持っている力を整えるため、シミや肝斑を改善させるだけでなく細胞レベルで健康的な肌へ導きます。高い効果が期待できる反面、選択する製品の強さによっては赤み皮むけなどのダウンタイムがあり、医師のいる医療機関のみ取り扱いができます。

ゼオスキンには様々な成分が含まれていますが、主役となるのはビタミンAとハイドロキノンという2つの成分です。
他にも製品によってビタミンC、E、グリコール酸など様々な成分が含まれており、
その組み合わせの相乗効果により、これまでの化粧品とは一線を画す効果を期待することができます。
ゼオスキンには様々な成分が含まれていますが、主役となるのはビタミンAとハイドロキノンという2つの成分です。




*セラピューティック終了後に急にビタミンAやハイドロキノンを使わなくなってしまうとお肌がリバウンドしてしまいます。
そのリバウンドを防ぐため、治療から維持へ移行していくためのコースです。
セラピューティック後に残ったお悩みに合わせてコースを選択しましょう。



ベテランのスタッフと、蓄積されたノウハウでカウンセリング/施術いたします。
カウンセリング・診察では、最新の肌診断機“re-Beau2”により、より客観的に詳細にお客さまのお肌の状態をフォローアップいたします。
美容内服、点滴、医療脱毛、ゼオスキン、フォト、ハイフなどの低侵襲施術からヒアルロン酸・ボトックスの注入系や手術までお客さまのお悩みに幅広い選択肢をご提示できます。
*休診日なし/大みそかまで診療(三が日や特別休暇を除く)
カウンセリングルーム、施術室などは完全に個室となっており、他のお客さまと顔を合わせることがありません。